鵜来島って?
概要
・鵜来島(うぐるしま)は太平洋上、高知県宿毛市の沖合にある島。
・足摺宇和海国立公園に指定されている。
・緯度 32度48分07秒、経度 132度29分24秒
・面積1.3平方キロメートル
・周囲6.7km
・標高252mの龍頭山を中心とした険しい地形の島
・人口は約20人強
・高齢化率は実に9割程度を占める。
・診療所はなく医師、看護師が定期的に巡回している。
・磯釣りやマリンスポーツの島として人気を集めている。
・家々は山の斜面に建ち島内に車の通れる道路はない。そのため自動車は全くない。
交通手段:定期船(1日2便)
鵜来島へは宿毛市片島港から定期船が1日2便運航しています(1便7:00出発、2便14:30出発、大人片道1,330円)。
※沖の島定期船は強風その他の悪天候で欠航することがあるのでご注意ください。
※片島港からの出航は7:00と14:30の1日2便。出航時間の15分前には乗船手続きをお済ませください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から